米ギター「ギブソン」苦境 米音楽市場でロック離れ加速:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL2W4H4DL2WUHBI015.html
若者のロック離れ
レスポールが重たすぎたんだろ
>>
俺は髪を切った。
てかバンドをやってた時から長くは無かったw
>>
今のレスポールは中身空洞にしちゃってる。
ギター云々よりギブソンの経営がダメなだけだと思うよ
ギブソンのギターが好きな人もみんな嘆いてる
ギターメーカー自体も増えて、ギブソン以外のギターを選択する人も増えた
他の大手が潰れそうなんて話もない

> エレキギターの「レスポール」などで世界的に知られる米楽器最大手、ギブソン
> ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュは昨年、
> ギブソン初代グローバル・ブランド・アンバサダーに就任することが決定している。
> スラッシュは今後エピフォンやギブソン、ギブソン・カスタムといったブランドで、
> 新シリーズを開発していくことになるという。
Slash - Gibson Global Brand Ambassador
https://www.youtube.com/watch?v=RdXoEwp_jMU
スラッシュ先生のお約束の演奏動画
https://youtu.be/DFvC91dBTzw?t=14
> あと半年のうちに債務不履行に陥る可能性がある。
> 2017年にメンフィスの自社工場を売却しているなど、
> 現在の経営状態は順調とは言えない。
マジにギブソンのクオリティーを維持したいなら、
昭和の時代にレスポールをコピペしまくってた、
フジゲン(旧富士弦楽器製造)が買収して生産しろよw
ここは、レスポール以上にレスポールらしい音を出してくれるぞ!
おまけにハイポジションまでのスムースなフィンガリングを可能だ。
.
FGN(Fujigen) Guitars Japan - Documentary and Factory Tour
https://www.youtube.com/watch?v=0ShEIwznLGI
レスポール以上に太く艶やかな音を醸し出す海外仕様・EFL-FM/VV
https://www.youtube.com/watch?v=FK81Pbq7fmk (デモ演奏)
今のアメリカはケンドリックラマーなどミニマルなhiphopが売れてる
Kendrick Lamar - HUMBLE.
https://youtu.be/tvTRZJ-4EyI
Migos - Stir Fry
https://youtu.be/HI-mXMr8glQ
Dua Lipa - New Rules
https://youtu.be/k2qgadSvNyU
ヒップホップ、R&B、ダンスミュージック(EDM)などが世界的な潮流。
ただしヒップホップには白人の似非ラップ等があり、またEDMは史上最速レベルで急速に廃れてる。
ともあれ日本はアイドルが邪魔してこれに完全に乗り遅れてしまった。
ちょっと前に高橋幸宏だっかが「EDMはもう終わってる」とか言ってた気がしたが、本当に廃れてるのか。
流行り廃りが激しいのう・・・
ギブソン使いだと、このセミプロの人の演奏が好き
https://www.youtube.com/watch?v=kutMu-PZ5fI
https://www.youtube.com/watch?v=LgxRgrvh4UE
https://www.youtube.com/watch?v=aNxitegqOEs
錆びついて動かないネジを緩めるには
錆びついてびくとも動かないネジを緩めるには
浸透潤滑剤を使うよりも
バーナーで加熱する方が効果があるのですか?
コメント
コメントを投稿